【2023年1月のおやすみ】
年内の営業を本日無事終える事ができました。
今年も多くの方に助けていただき2022年を乗り越える事が出来たと心より感謝しています。
来年は1月5日からとなりますので、2022年もどうぞ宜しくお願い致します。
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。
kubota鍼灸院

English Support Available
【2023年1月のおやすみ】
年内の営業を本日無事終える事ができました。
今年も多くの方に助けていただき2022年を乗り越える事が出来たと心より感謝しています。
来年は1月5日からとなりますので、2022年もどうぞ宜しくお願い致します。
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。
kubota鍼灸院
友人と一緒に初めての写経。
静かな空間で文字を写し書く作業。書き始めと終わりの感覚が違っていて不思議な経験でした。
探すと写経出来るところは意外とありますし、難しいことは何もないので興味のある方は一度試してみてはいかがですか?
私は没頭している時間が心地良かったので、また行きたいと思っています。
患者さんが10月に産まれた赤ちゃんを連れて来てくれました。
可愛い過ぎてたまりません❤︎
2人目の不妊治療を長い期間頑張ってこられた方で、しかも妊娠すぐから産まれるちょっと前まで悪阻と言うかなりキツい妊娠期間を乗り越えての出産だったので私も本当に嬉しかったです。
妊活や悪阻を含めた妊娠中は周りの理解が難しい事も多く、気持ちも身体も疲れてしまいがちです。そんな時だからこそ、鍼灸でリラックスして過ごしてもらえたらと思っています。
#不妊治療 #腰痛 #肩凝り #不眠 #なんとなく不調 #鍼灸 #代々木上原 #幡ヶ谷 #腰痛#acupuncture #yoyogiuehara #hatagaya #higashikitazawa #neckpain #backpain #infertility #fertility #近所の鍼灸院 #妊婦 #産後 #pregnant #expectingmom #妊活 #つわり #美容鍼
【12月のおやすみ】
2022年もあと1ヶ月。
師走はあっという間に過ぎてしまいますが、元気に年明けを迎えられるよう身体のメンテナンスも忘れずにしてあげてくださいね。
年末年始は12月30日〜1月4日までお休みを頂き2023年は1月5日からになります。
今月もよろしくお願いします。
#不妊治療 #腰痛 #肩凝り #不眠 #なんとなく不調 #鍼灸 #代々木上原 #幡ヶ谷 #不妊治療 #腰痛 #肩凝り
#acupuntura #yoyogiuehara #hatagaya #higashikitazawa #neckpain #backpain #infertility #fertility #近所の鍼灸院 #妊婦 #産後 #pregnant #expectingmom #妊活 #つわり #美容鍼
患者さんに時々お伝えしています。
例えば耳鳴りや慢性的な痛みだった方が症状の緩和や消失後につい意識し過ぎて呼び戻すパターンがあります。不思議なもので不快だったから取り除いたのに習慣や不安から痛みなどを探してしまうようです。
こういった場合は徐々に意識を変え慣れていく事で落ち着きます。病は気からと言いますがまさにその通り。気にしなければ気にならないです!
もちろん、我慢とは違いますので辛い時は遠慮なくご相談ください。
#痛みを探さない #病は気から #不妊治療 #腰痛 #肩凝り #不眠 #なんとなく不調 #鍼灸 #代々木上原 #幡ヶ谷 #不妊治療 #腰痛 #肩凝り #不眠 #なんとなく不調
#acupuntura #yoyogiuehara #hatagaya #higashikitazawa #neckpain #backpain #infertility #fertility #近所の鍼灸院 #妊婦 #産後 #pregnant #expectingmom #妊活 #つわり #美容鍼コースあります #妊活コースあります #美容鍼
日光浴してますか?
夏は暑すぎ、冬は寒すぎてついつい部屋にこもりがちですが日光を浴びるのはすごく大事なんです。
ビタミンDの生成はもちろん、セロトニンの生成にも日光はとても重要です。
セロトニンが減ると眠気が起きにくかったり、気持ちが落ち込みやすいなどを引き起こしたり、ビタミンD不足も色々な疾患の要因とされています。
最近は不妊治療病院でビタミンD不足を指摘される方もとても多いです。
そこで、今の時期から日光浴を兼ねたお散歩を習慣にしてみるのはいかがでしょう。
日焼けが気になる方はお顔周りは守りつつ、手のひらを上に向けて歩くだけでも充分効果があります。しかも歩く事で踵に刺激が入り骨の形成にも役立つと一石三鳥くらいです!
今くらいの時期は30〜40分、冬場は1時間ほど日光浴すると効果があると言われていますが、まず頑張り過ぎずご自分の気持ち良いペースで初めてみませんか?
#鍼灸 #代々木上原 #代々木八幡 #幡ヶ谷 #不妊治療 #腰痛 #肩凝り #不眠 #なんとなく不調
#acupuntura #yoyogiuehara #hatagaya #higashikitazawa #neckpain #backpain #infertility #fertility #近所の鍼灸院 #妊婦 #産後 #pregnant #expectingmom #妊活 #つわり #美容鍼コースあります #妊活コースあります #美容鍼 #不妊鍼灸 #日光浴 #お散歩
【11月のおやすみ】
気がついたら11月過ぎてました!
今月のスケジュールです。
今週末くらいから寒さも本番を迎えてきそうですが、朝晩の寒暖差が大きいので脱ぎ着しやすい服装で体温調整をしてくださいね。
今月もよろしくお願いします。
ラクトバチルス乳酸菌や子宮内フローラと言う言葉を不妊治療をしている人なら聞いた事があるかとおもいますが、知らない人も多いと思います。
実は女性の子宮内に存在するラクトバチルス属は持続的に炎症を引き起こす細菌の活動を防いで子宮内環境を整える役割があると考えられています(子宮内フローラの90%以上をラクトバチルス属乳酸菌が占めている女性はそうでない女性に比べて妊娠率が大幅に高いそうです)
と、妊活の話しだけに思われるかもしれませんがそんな事はありません!!全女性どの年齢の方にも大事な大事なラクトバチルス乳酸菌。
体力が落ちたり、疲れやストレス、睡眠不足での免疫力低下や閉経期になってきて子宮や膣などの元気がなくなってくる事でやっかいなマイナートラブルが…例えばカンジダなどもそうですが細菌性膣症(膣炎)などになる可能性が高くなります。つまり女性であれば誰にでも起こりうる事に乳酸菌≒ラクトバチルス乳酸菌が関係しています。
いつもとおりものが違う?なんだか不快な感じ!など変化があれラクトバチルスが少なくなっているかも??
不妊治療の場合だと乳酸菌膣剤などが処方されることもありますし、経口タイプを婦人科で取り扱ってる事もあります。もちろん市販でも売っていますが、その場合は余計な効能や成分が含まれていないラクトバチルス乳酸菌に特化したものが良いと思います。(高からず安からずな物)1〜2ヶ月使ってみて変化がなければ、そのサプリとの相性が合わないかもしれないので違う物を試してみてください。
毎日納豆やキムチ、ヨーグルト等の何かしらの乳酸菌食材を食べていても不快な症状がある方も多い感じがしています。そんな時は我慢せずサプリ等で補充してみるのもどうでしょうか?
不快な症状がある方はまずは婦人科に相談してください。
婦人科に行くのは勇気がいりますが、自分の状態を把握しておくことはとても大事ですから後回しにせず行ってみてくださいね。