ママは悪くない!

数年前に発刊された本ですが、これから出産育児を迎えるもしくは新米ママやパパ達にオススメです。

夜泣き、イヤイヤ期の謎から、なんで夫にイライラするのか?!などなど…育児書だけでは解決できなかった事などが分かりやすく解説されています。

漫画が多くとても読みやすいのと、科学的に説明してくれている本なのでパパ達にも理解納得してもらえるはず!←ここ大事😆

面白い内容なので、ママやパパだけではなく色んな方にも読んでもらいたい一冊です。

#鍼灸 #代々木上原 #幡ヶ谷 #東北沢 #腰痛 #不妊治療 #妊活 #マタニティ鍼灸 #肩こり #育児 #ママは悪くない #不眠 #acupuntura #yoyogiuehara #hatagaya #higashikitazawa #neckpain #backpain #infertility #fertility #sleepless 

ハリネズミ🦔

ハリネズミみたいになってますね。。

多裂筋を緩める鍼です。

刺激はありますが、きちんと緩める事で色々な不調が軽減されます。

指では触れられない奥の筋肉や、心や身体のバランスまで幅広く治療出来るのが鍼灸の良いところです。

刺激のある施術は患者さんと相談しながら決めていますのでご安心ください。

#鍼灸 #代々木上原 #幡ヶ谷 #東北沢 #腰痛 #不妊治療 #妊活 #マタニティ鍼灸 #肩こり #坐骨神経痛 #多裂筋 #不眠 #acupuntura #yoyogiuehara #hatagaya #higashikitazawa #neckpain #backpain #infertility #fertility #sleepless 

春の訪れ

まさに三寒四温な気候ですね。
春先はのぼせやイライラなどが出やすい季節。
野菜や水分をたっぷり食べて体に熱がこもらないようにすると良いですよ。

ミモザのスワッグが新しくなりました。
治療院が春らしくなって良い感じです♡

スワッグ @photonetote

3月のおやすみ

一気に春めいてきました。

花粉症の方には辛い季節が来ましたね…

3月も通常通りです!

(🔺マークは19:30〜になります)

今月もよろしくお願いします!

出産報告♡

今月は出産報告が重なり幸せな気持ちを沢山頂いています♡

出産は病気では無いと言われていますが、最後まで安心油断出来ないのが事実。
いつも連絡が来るまでドキドキしています。

不妊治療からサポートしている方からの報告だと、それまでの頑張りも知っている分喜びも倍増になります。

微々たる力ですが、これからも患者さんのお役に立てるように努めていきたいと思っています。

コロナワクチン3回目接種終了しました

3回目の接種をしました。

前回副反応が強く出たので、先生より接種直後から鎮痛剤を服用してよいと言われました。

結果的に副反応は今回もしっかりとあったのですが、先に薬を飲んでいたので前回よりは気持ち楽だった程度です。でも飲んでいなかったらかなり強めの反応だったと思います。

正直なところ毎回副反応が強く出るので流石に4回目があるとしたら接種をするかどうか悩みますね。。

皆様もどうぞお気をつけください。。

【お願い】薬を服用する際は必ず先生に確認してからでお願いします。

#代々木上原 #鍼灸 #幡ヶ谷 #東北沢 #コロナワクチン接種 #3回目接種 #副反応 

シャンプーで経皮毒…?

皮毒と言う言葉を聞いたことある人も少なくないと思います。特に妊婦さんは多いかも?
経皮毒と言う単語は造語であり学術用語ではありません。
経皮毒と言う事自体に根拠や証明はないそうです。

羊水の色が変わったとかのとんでも話がありますが、シャンプーなどの合成界面活性剤が皮膚に染み込むことはありません。もし吸収されていたら、まずは涙や唾液からシャンプーの香りや食事をしたら口から泡が出てきたりしそうなはずだそうです。(本当にそうなったらビックリですよね!)

羊水や胎児と言われるとついつい信じてしまいそうになりますが、それがそう思わせるための手口だそうです。

経皮毒などの言葉が出てきたら騙しに来たなと、そうでなくても、むやみやたらに不安を煽る内容の時は疑って良いと思います。

コロナで色々と不安な時こそ、溢れている情報に惑わされず冷静に考えていきたいですね。

【2月のおやすみ】

寒さが本番を迎えてきてますね。

2月は通常通りです。

🔺マークの日は19:30以降となります。

コロナ以外で胃腸炎も流行ってきていますが、胃腸炎対策には石鹸での手洗いが有効だそうです。

手洗いって本当に大事ですね。

2月もよろしくお願いします。