2月のおやすみ

【2月のおやすみ】
今月の11日(火)の祝日は営業します。
代わりに翌日の12日(水)はおやすみになります。

花粉が飛びはじめています。
敏感な方は辛くなってきましたね。
以前からおすすめしているごま油綿棒法、気が向いたらお試しください。

2024年3月26日のInstagram投稿に詳しく記載しています。
ご興味ある方は覗いてみてください。

https://www.instagram.com/p/C4-aovMPXCp/?igsh=NHM4dTBhZGh6b25u

今月もよろしくお願いします。

腰痛 #肩こり #不眠 #なんとなく不調 #鍼灸 #代々木上原 #幡ヶ谷 #acupuncture #yoyogiuehara #hatagaya #neckpain #backpain #infertility #fertility #妊婦 #産後 #pregnant #妊活 #つわり #美容鍼 #五十肩 #不妊治療 #頭痛 #冷え #出産 #逆子 #自律神経 #刺絡

花粉症対策

花粉症の方にはかなり辛い時期。

私も花粉症なのでこの時期にはある事をして緩和しています。

5~6年前から行なっている方法です。

患者さんにも勧めているのですが、ハードルが高いようで…ご興味ある方はお試しください。

【方法】

①朝か晩どちらでも(私は朝行なっています)

②綿棒にごま油をつけ、両鼻の奥の方まで全体を優しーく撫でてください。

③鼻水、クシャミ、涙、鼻血などありとあらゆるものが出てきますが出し切ってください。

④①〜③を出来るだけ毎日行う

【注意点】

①初めは怖いと思うので奥までいれなくても大丈夫ですが、奥の方までしっかり行うと効果は上がります。

②鼻血が出ても心配しないでください。炎症で鼻の奥が鬱血しているのでそれを出す意味もあるからです

③毎日行なっていると鼻血や痛み、鼻水自体も減ってきます。その時点でやめても良いですが、花粉が多い時や不安な方はシーズン中は続けてみてください。

④これが一番大事!

強い力で擦らない!!強い摩擦による傷の鼻血はなかなか止まりませんし逆効果です。軽〜く表面をなぞってあげるくらいの優しいタッチでお願いします。且つ、無理をして鼻の奥まで頑張り過ぎない事です!

【余談】

なぜごま油なのかと言うと、数年前にアーユルベーダの鼻専用の点鼻油を試し効果があったからです。しかし、簡単に入手出来なくなり色々な油で試した中、残り香を含め効果があったのがごま油だったからです。ワセリンも試しましたが私にはイマイチでした。もし、ごま油が苦手な方は必ず食用油でお好みのものを見つけてください。

この方法は花粉症だけではなく、アレルギー性鼻炎や乾燥による鼻血が多い方にも効果があります。

★効果には個人差があります。

★異変や違和感を感じたら直ちに中止してください。

辛い花粉症が少しでも楽になりますように!

#腰痛 #肩こり #不眠 #なんとなく不調 #鍼灸 #代々木上原 #幡ヶ谷 #腰痛 #acupuncture #yoyogiuehara #hatagaya #higashikitazawa #neckpain #backpain #infertility #fertility #近所の鍼灸院 #妊婦 #産後 #pregnant #expectingmom #妊活  #つわり #美容鍼 #不妊治療 #花粉症 #ごま油 #綿棒 #五十肩