血圧のこと意識してますか?

血圧の事なんて、まだまだ気にしなくて大丈夫。
と思っている方いませんか?

高血圧症(高血圧)とは、年齢や合併症によって基準は異なりますが、一般的には診察室で計測した収縮期血圧が140mmHg以上または拡張期血圧が90mmHg以上の状態を指します。

多くの場合症状はありませんが、血圧が高いことで頭痛やめまい、鼻血などの症状がみられることがあります。

高血圧では、合併症に注意することが大切です。高血圧が持続すると血管が傷ついたり、血管が固くなったりして動脈硬化が引き起こされます。この動脈硬化が進行すると脳、心臓、腎臓、眼などのさまざまな臓器に障害が起こり、脳卒中や心筋梗塞といった死に至る重篤な病気の発症につながります。

また、心臓や腎臓の機能が徐々に低下して心不全や腎不全に至ると、呼吸困難や全身のむくみ、不整脈、貧血、骨の異常などを生じ、死に至ることも少なくありません。

さらに、冬は血圧が上がりやすくなります。

寒さを感じると体温の発散を防ごうと交感神経が刺激され、末梢血管が収縮し血圧上昇しますし、暖かい場所から急に冷たい場所に移動すると交感神経が刺激されて末梢血管が収縮し血圧が上昇します。これがヒートショックです。

元々低血圧だった方も年齢とともに少しずつ上がってきてる可能性もあるので、定期的に確認するのがオススメです。

減塩、適度な運動、ストレスを溜め過ぎないのが前提ですが、それ以外では【合谷】という手にあるツボにお灸をするのも血圧を下げる効果があります。毎日、ご自身の気持ちの良い温度で続けてみてください。

#不妊治療 #腰痛 #肩凝り #不眠 #なんとなく不調 #鍼灸 #代々木上原 #幡ヶ谷 #腰痛 #acupuncture #yoyogiuehara #hatagaya #higashikitazawa #neckpain #backpain #infertility #fertility #近所の鍼灸院 #妊婦 #産後 #pregnant #expectingmom #妊活  #つわり #美容鍼 #高血圧 #合谷 #ツボ

2023年12月のおやすみ

【今月のおやすみ】
気がついたら12月が始まっていました!

今月のお休みです。
年末は12月30日まで年始は1月5日からになります。

寒くなってくるとインフルエンザや風邪以外にも胃腸炎が流行ってきますので、どうぞ体調管理に気をつけてください。

今月もよろしくお願いいたします。

肝臓は血液の寝床?

東洋医学では血液は夜になると肝臓に戻り日中の疲れをとる為に休むと考えられています。

血液も人間と同じく日中は忙しく活動し、私達が眠る事で活動が停止し血液も休む事が出来るそうです。

しかし、大量の食事や遅い時間からの食事や飲酒があると私達が眠っていても消化吸収解毒はしなくてはいけず血液は肝臓に帰れず休めなくなります。もちろん就寝時間が遅くなると肝臓に戻る時間も遅くなり、どちらの場合も血液には充分な休息が取れずそのまま翌日も活動することになります。

そうなると疲れている血液が常に私達の身体を巡ることになり、私達自身の活動にも支障が起こり、これが疲労や病気などに繋がると考えられています。

どうでしょう?実際の肝臓や血液とは違いますが何となくイメージ出来ませんか?

ちょっと身体の調子が悪いかも??

そんな時はこの話を思い出して、食事は腹八分目で(出来ればお酒は控えて)、いつもより早めに就寝して血液を休ませてあげてください。

早い方だと数日で身体が軽くなってきますよ。

口内炎にお線香?!

以前、口内炎に良いツボの話をしました。
今回も口内炎ですが、ツボではありません。

”口内炎を直接お線香で焼く“です。

怖いですよね。
私も初めは怖かったですが自分で試しましたところ、熱すぎないチリッとした感じが口内炎の痛みを緩めてくれて楽になりました。2〜3回程焼けば終了です。

数日は違和感はありますが、口内炎の痛さもなくなり快適になりました。

ご興味がある方はご相談ください。

【6月のおやすみ】

もう梅雨入りするそうですね。

ここ数年の気象の変化に頭と体がついていくのに大変です。

湿度が高くなったり、雨が続くと体が重くなったり怠くなったりと上手に体内の水分の調整が出来ない事があります。

体を動かして発汗したり、お風呂でしっかり汗をかく、利尿作用のある食べ物で排泄するなどご自分にあった対策をしてあげてください。

ただし、汗を出すばかりではなく出したら新しい水分をきちんと摂取するのもら忘れずに。細胞はちゃんと良い水で満たしてあげてくださいね。

6月もよろしくお願いします。

#不妊治療 #腰痛 #肩凝り #不眠 #なんとなく不調 #鍼灸 #代々木上原 #幡ヶ谷 #腰痛 #acupuncture #yoyogiuehara #hatagaya #higashikitazawa #neckpain #backpain #infertility #fertility #近所の鍼灸院 #妊婦 #産後 #pregnant #expectingmom #妊活  #つわり #美容鍼 #カッピング #梅雨 #浮腫み #だるい #湿度 #湿気

お風呂の効果

皆さん、お風呂はどのタイプでしょうか?
実は半身浴、全身浴、シャワー浴にはそれぞれの効果は違います。

〈半身浴〉

・リラックス効果が高い

・体への負担が少ない

〈全身浴〉

・短時間で温まる

・筋肉疲労を和らげてくれる

〈シャワー浴〉

・体を活動的にしてくれる

・目覚めを助けてくれる

同じ温度でも全身浴の方が早く温まり、交感神経も活発になり元気になります。そしてお湯が多いので水圧も高く、早くむくみもとれます。

半身浴のメリットとしては精神的なもので、長時間入る事でリラックスできます。

(40℃のお湯だと全身浴は心拍数が上がり、半身浴では下がるのでリラックス状態になります)

基本は全身浴で体と心の疲労回復に、温まりにくい半身浴は長湯でリラックスしたい時など、その日の気分や体調で使い分けてみてはいかがでしょうか。

そして、年々暑くなるのも早くなってきています。

半身浴でしっかりと汗をかき、汗腺を鍛え夏本番に備えておくのも忘れずに!

#不妊治療 #腰痛 #肩凝り #不眠 #なんとなく不調 #鍼灸 #代々木上原 #幡ヶ谷 #腰痛#acupuncture #yoyogiuehara #hatagaya #higashikitazawa #neckpain #backpain #infertility #fertility #近所の鍼灸院 #妊婦 #産後 #pregnant #expectingmom #妊活  #つわり #美容鍼 #カッピング #刺絡カッピング #全身浴 #半身浴 #シャワー浴

五月病かも?

ゴールデンウィークが終わりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

長い休み明けは仕事にいくのが辛いと思います。そして、五月病と言われる症状が多くなる時期でもあります。

新しい環境や仕事に慣れるため緊張感を保っていたのが、長期のおやすみで保っていた緊張が緩んだり切れてしまう。いわゆる自律神経のバランスが乱れてしまい今まで通りに身体も心も動かせなくなります。

誰にでも起こる事ですが、そんな時は頑張り過ぎずに自律神経のバランスを整えていきましょう。

・朝日をしっかり浴びる

・ゆっくりと食事をとる

・お風呂は湯船に浸かってはいる

・夜はスマホやパソコンを触り過ぎない

・ゆっくりと呼吸をする(吐き出すのを口からゆっくり長く吐き切りましょう)

特別なことは何もなく、自分の体を自分で労ってあげれば良いんです。

あとは何か楽しい計画を立ててみてはいかがでしょう。夏休みの過ごしかたや、コンサートやライブ、キャンプなど好きな事を考えるだけでも気持ちが落ち着いてくるものです。

鍼灸では五月病などにはリラックス出来るような優しい施術で行います。症状の回復にもお役立てます。

早めに対策して元気に夏を過ごしましょう!

#不妊治療 #腰痛 #肩凝り #不眠 #なんとなく不調 #鍼灸 #代々木上原 #幡ヶ谷 #腰痛#acupuncture #yoyogiuehara #hatagaya #higashikitazawa #neckpain #backpain #infertility #fertility #近所の鍼灸院 #妊婦 #産後 #pregnant #expectingmom #妊活  #つわり #美容鍼 #カッピング #刺絡カッピング

足の裏が痛い

踵?土踏まず?

足の裏が痛いという患者さんは意外と多く、踵や土踏まずと限定的な場合や足裏全体と症状はその時々です。

患者さんに多いのは足裏の筋力の低下だと感じます。いわゆる足裏のアーチの衰え、扁平足の方に少なくない症状です。

治療としては土踏まずや踵への鍼やお灸ですが、再発しないためには足指などの足トレーニングをおすすめしています。

続ける事で足指が使えるようになり地面がしっかりと掴めて土踏まずのアーチが戻ってくれば痛みの頻度も減ってきます。

鍼灸で治療したあとは、再発しないようにご自分でもケア。そしてメンテナンスで鍼灸治療。このサイクルが『特に気になることがない状態』を保てる秘訣です。

セルフメンテナンスと鍼灸の組合せで楽に動く身体を維持していきたいですね。

治療内容

◆通常治療(90〜120分)

◆妊活鍼灸(60分)

◆美容鍼灸(60〜90分)

治療費
◆初診料 3000円
◆通常治療 10000円
*美容鍼灸もご希望の方はプラス5000円です
◆妊活鍼灸チケット 32000円(60分×4回分 有効期限2ヶ月)
◆美容鍼灸 10000円

#不妊治療 #腰痛 #肩凝り #不眠 #なんとなく不調 #鍼灸 #代々木上原 #幡ヶ谷 #腰痛 #acupuncture #yoyogiuehara #hatagaya #higashikitazawa #neckpain #backpain #infertility #fertility #近所の鍼灸院 #妊婦 #産後 #pregnant #expectingmom #妊活  #つわり #美容鍼 #カッピング #刺絡カッピング #出産 #ベビー #赤ちゃん #踵痛い #足の裏痛い #足底筋膜炎 #土踏まず