血圧のこと意識してますか?

血圧の事なんて、まだまだ気にしなくて大丈夫。
と思っている方いませんか?

高血圧症(高血圧)とは、年齢や合併症によって基準は異なりますが、一般的には診察室で計測した収縮期血圧が140mmHg以上または拡張期血圧が90mmHg以上の状態を指します。

多くの場合症状はありませんが、血圧が高いことで頭痛やめまい、鼻血などの症状がみられることがあります。

高血圧では、合併症に注意することが大切です。高血圧が持続すると血管が傷ついたり、血管が固くなったりして動脈硬化が引き起こされます。この動脈硬化が進行すると脳、心臓、腎臓、眼などのさまざまな臓器に障害が起こり、脳卒中や心筋梗塞といった死に至る重篤な病気の発症につながります。

また、心臓や腎臓の機能が徐々に低下して心不全や腎不全に至ると、呼吸困難や全身のむくみ、不整脈、貧血、骨の異常などを生じ、死に至ることも少なくありません。

さらに、冬は血圧が上がりやすくなります。

寒さを感じると体温の発散を防ごうと交感神経が刺激され、末梢血管が収縮し血圧上昇しますし、暖かい場所から急に冷たい場所に移動すると交感神経が刺激されて末梢血管が収縮し血圧が上昇します。これがヒートショックです。

元々低血圧だった方も年齢とともに少しずつ上がってきてる可能性もあるので、定期的に確認するのがオススメです。

減塩、適度な運動、ストレスを溜め過ぎないのが前提ですが、それ以外では【合谷】という手にあるツボにお灸をするのも血圧を下げる効果があります。毎日、ご自身の気持ちの良い温度で続けてみてください。

#不妊治療 #腰痛 #肩凝り #不眠 #なんとなく不調 #鍼灸 #代々木上原 #幡ヶ谷 #腰痛 #acupuncture #yoyogiuehara #hatagaya #higashikitazawa #neckpain #backpain #infertility #fertility #近所の鍼灸院 #妊婦 #産後 #pregnant #expectingmom #妊活  #つわり #美容鍼 #高血圧 #合谷 #ツボ

ハチペイ導入しました。

ハチペイ使えます。

渋谷区のハチペイを導入しました。

しかも、2023年11月1日(水)から2023年11月30日(木)まで「ハチペイ1周年&ハチ公生誕100年記念(最大)30%ポイント還元キャンペーンだそうです。

渋谷区の方はもちろん、渋谷区以外の方でもご利用できます。詳しくは渋谷区のハチペイのホームページをご確認ください。

#腰痛 #肩凝り #不眠 #なんとなく不調 #鍼灸 #代々木上原 #幡ヶ谷 #腰痛 #acupuncture #yoyogiuehara #hatagaya #higashikitazawa #neckpain #backpain #infertility #fertility #近所の鍼灸院 #妊婦 #産後#pregnant #expectingmom #妊活  #つわり #美容鍼 #刺絡カッピング #不妊治療 #ハチペイ 

夏バテって何?

夏バテは肉体の不調?

実は夏バテには医学的定義はなく、主な原因は自律神経の不調だそうです。

夏は外気温の上昇で深部体温が上昇しやすく、屋内外での大きな温度差があることで体温調節の指令等である自律神経の活動が激しくなり、脳の温度も上昇し中枢の機能がオーバーヒートしてしまいます。

そうなると脳は自律神経の働きの低下を感じ、あえて”体の疲労”として自覚させ自律神経中枢に負荷がかからないように抑制します。

これが、夏に感じる疲労感=夏バテとなります。

では、冬も温度差があるから同じかと思ってしまいそうですが、冬は自律神経中枢が酷使されても脳の温度上昇が低く抑えられているので夏のようにはなりません。

そして夏バテ予防に最適なのは睡眠です。

自律神経を休ませ脳の温度上昇を抑え、低下した働きを回復するには睡眠しかないからです。

今年も酷暑の上に電気代の高騰と厳しい状況ですが、睡眠で回復させるために重要なのが“寝汗をかかない&いびきをかかない”ことだそうです。

クーラーを使い適切な温度を保って快適に睡眠出来る環境作りがとても大切です。

夏バテ予防は熱中症予防にも繋がります。

元気に今年の夏も過ごしていけるよう気をつけてお過ごしください。

【6月のおやすみ】

もう梅雨入りするそうですね。

ここ数年の気象の変化に頭と体がついていくのに大変です。

湿度が高くなったり、雨が続くと体が重くなったり怠くなったりと上手に体内の水分の調整が出来ない事があります。

体を動かして発汗したり、お風呂でしっかり汗をかく、利尿作用のある食べ物で排泄するなどご自分にあった対策をしてあげてください。

ただし、汗を出すばかりではなく出したら新しい水分をきちんと摂取するのもら忘れずに。細胞はちゃんと良い水で満たしてあげてくださいね。

6月もよろしくお願いします。

#不妊治療 #腰痛 #肩凝り #不眠 #なんとなく不調 #鍼灸 #代々木上原 #幡ヶ谷 #腰痛 #acupuncture #yoyogiuehara #hatagaya #higashikitazawa #neckpain #backpain #infertility #fertility #近所の鍼灸院 #妊婦 #産後 #pregnant #expectingmom #妊活  #つわり #美容鍼 #カッピング #梅雨 #浮腫み #だるい #湿度 #湿気

患者さんと赤ちゃん❤︎

ベビを連れて患者さんが遊びに来てくれました❤︎
いま5ヶ月で元気にスクスク育っていて、夜もよく寝る良い子だそうです。

不妊治療の時代を経て妊娠初期から出産までの悪阻でキツい時などずっとお手伝いしてきた患者さんです。こうしてベビと一緒に遊びに来てくれると、患者さんのこれまでの努力が身を結んだことに感慨深い気持ちになります。

不妊治療中は身体も心も不安定になりやすくなります。SNSでは沢山の情報に溢れていて、ついつい比較しがちですが不妊治療も妊娠や出産で同じ人はいません。

その方に合わせた鍼灸でお身体を整えるお手伝いはもちろんですが、色々な気持ちを吐き出せる場所と思って頂けると嬉しいです。

【妊活鍼灸チケット】

妊活に特化した施術です。

*妊活鍼灸チケットのご購入をお願いします
*お身体の不調と両方をご希望の方は通常治療での施術になります
*チケットをご購入でない方は通常治療になります

◆初診料 3000円
◆妊活鍼灸チケット 32000円(60分×4回分 有効期限2ヶ月)

#不妊治療 #腰痛 #肩凝り #不眠 #なんとなく不調 #鍼灸 #代々木上原 #幡ヶ谷 #腰痛 #acupuncture #yoyogiuehara #hatagaya #higashikitazawa #neckpain #backpain #infertility #fertility #近所の鍼灸院 #妊婦 #産後 #pregnant #expectingmom #妊活  #つわり #美容鍼 #カッピング #刺絡カッピング #出産 #ベビー #赤ちゃん 

新しいスワッグ

治療院ドアのスワッグが新しくなりました。
どんな風に変わっていくのか楽しみ。

素敵なスワッグを作ってくれたのは @photonetote さんです。

いつもありがとうございます♪

【今月のおやすみ】

気がついたら3月でした!
遅くなりましたが今月のお休みです。
21日(火)の祝日は10:00〜18:00となります。

だいぶ日も長くなり春めいてきてますね。
三寒四温の時期でもありますので洋服は脱ぎ着しやすいもので温度調整を行い、夜はゆったりと過ごすなどで自律神経を乱さないようにしてあげてくださいね。

今月もよろしくお願いします。

不妊治療 #腰痛 #肩凝り #不眠 #なんとなく不調 #鍼灸 #代々木上原 #幡ヶ谷 #腰痛 #acupuncture #yoyogiuehara #hatagaya #higashikitazawa #neckpain #backpain #infertility #fertility #近所の鍼灸院 #妊婦 #産後 #pregnant #expectingmom #妊活 #つわり #美容鍼 #カッピング #刺絡カッピング#今月のおやすみ

カッピングの痕

カッピングの痕。

色の差があるのは滞りの違いで、瘀血と言われるものです。

初日はこのように痕がハッキリとしています。徐々に色は薄くなってきますが血流が良いと消えるのも早いです。

今回はカッピングと鍼灸の組み合わせでしたが、患者さん曰く身体はスッキリしたそうです。

まずは集中的に通うことで身体の具合が変わってきます。
その後は定期的なメンテナンスで充分に調整出来るようになり、普段の生活が疲れにくく元気が長持ちするようになります。

長い間蓄積された疲労は一瞬では治りません。
一度しっかりと自分の身体と向き合ってあげることも必要かもしれませんね。

☆施術内容はその時のお身体を診て決めています☆

#不妊治療 #腰痛 #肩凝り #不眠 #なんとなく不調 #鍼灸 #代々木上原 #幡ヶ谷 #腰痛 #acupuncture #yoyogiuehara #hatagaya #higashikitazawa #neckpain #backpain #infertility #fertility #近所の鍼灸院 #妊婦 #産後 #pregnant #expectingmom #妊活  #つわり #美容鍼 #カッピング #刺絡カッピング