隠れ冷え?!

近頃、触ってもお腹や手足は冷えてないけれど体の芯が冷えている方が男女問わず増えています。そんな方々はお灸や温パックをすると温かくて気持ちよさそうです。

まだまだ暑い日が続くので冷房を使わないのは絶対にオススメしませんが、隠れ冷えの状態のままだと寝つきの悪さや睡眠不足、食欲不振など夏バテに似た症状などの不調が続いてしまいます。そのままで秋冬を迎えると一気に体調が悪くなるかもしません。

手足が冷たいと自覚できますが温かいと分かりにくいですよね。まずは湯たんぽをお腹に当ててみたり、足の三里、三陰交、関元などにお灸をしてみて気持ちが良ければ隠れ冷えの可能性は大です。(腰や背中回りのお灸もオススメです)

お灸が面倒であれば湯たんぽだけでもOKです。部屋で過ごしている時や寝る時にお腹周りを温めながらおやすみください。(もちろん適切に冷房は使用してください!)

9月も暑そうですので、隠れ冷え対策ぜひお試しください!

#鍼灸院 #鍼灸 #代々木上原 #腰痛 #肩こり #不眠  #acupuncture #yoyogiuehara #neckpain #backpain #infertility #fertility #妊婦 #産後 #pregnant #妊活  #つわり #美容鍼 #五十肩 #不妊治療 #頭痛 #冷え #出産 #逆子 #自律神経 #刺絡 #湯たんぽ #隠れ冷え 

蚊に痒みにはお灸!?

最近の暖かさに蚊がもう出没してるようですが、あのつらい痒みがお灸で止まるのはご存知ですか?

ご年配の方はご存知の方もいらっしゃるのですが、私もこの仕事をはじめるまで知りませんでした。試してみたら効果絶大!これからの季節にいかがでしょうか。

方法は刺された所にお灸をのせるだけです。
熱くなってきたり、痒みがおさまったらそれで終了です。痒みのぶり返しも少なく掻きむしりも無くなるのでオススメです。

⭐︎注意⭐︎
①人によっては水ぶくれになる方もいます。はじめはまず一ヶ所を試し1〜2時間ほど様子をみて問題がなければ大丈夫です。

②ノミやダニなど刺された場所に小さい水疱があるような虫刺されの場合にも水ぶくれになることがありますのでご注意下さい。

⭐︎お線香でも可能です⭐︎
お線香を刺された皮膚につくかつかないかの距離でチリっと熱く感じたらOKです。押し付けたり長時間そのままでいると火傷になるのでご注意ください。

【今月のおやすみ】

気がついたら3月でした!
遅くなりましたが今月のお休みです。
21日(火)の祝日は10:00〜18:00となります。

だいぶ日も長くなり春めいてきてますね。
三寒四温の時期でもありますので洋服は脱ぎ着しやすいもので温度調整を行い、夜はゆったりと過ごすなどで自律神経を乱さないようにしてあげてくださいね。

今月もよろしくお願いします。

不妊治療 #腰痛 #肩凝り #不眠 #なんとなく不調 #鍼灸 #代々木上原 #幡ヶ谷 #腰痛 #acupuncture #yoyogiuehara #hatagaya #higashikitazawa #neckpain #backpain #infertility #fertility #近所の鍼灸院 #妊婦 #産後 #pregnant #expectingmom #妊活 #つわり #美容鍼 #カッピング #刺絡カッピング#今月のおやすみ