お風呂の効果

皆さん、お風呂はどのタイプでしょうか?
実は半身浴、全身浴、シャワー浴にはそれぞれの効果は違います。

〈半身浴〉

・リラックス効果が高い

・体への負担が少ない

〈全身浴〉

・短時間で温まる

・筋肉疲労を和らげてくれる

〈シャワー浴〉

・体を活動的にしてくれる

・目覚めを助けてくれる

同じ温度でも全身浴の方が早く温まり、交感神経も活発になり元気になります。そしてお湯が多いので水圧も高く、早くむくみもとれます。

半身浴のメリットとしては精神的なもので、長時間入る事でリラックスできます。

(40℃のお湯だと全身浴は心拍数が上がり、半身浴では下がるのでリラックス状態になります)

基本は全身浴で体と心の疲労回復に、温まりにくい半身浴は長湯でリラックスしたい時など、その日の気分や体調で使い分けてみてはいかがでしょうか。

そして、年々暑くなるのも早くなってきています。

半身浴でしっかりと汗をかき、汗腺を鍛え夏本番に備えておくのも忘れずに!

#不妊治療 #腰痛 #肩凝り #不眠 #なんとなく不調 #鍼灸 #代々木上原 #幡ヶ谷 #腰痛#acupuncture #yoyogiuehara #hatagaya #higashikitazawa #neckpain #backpain #infertility #fertility #近所の鍼灸院 #妊婦 #産後 #pregnant #expectingmom #妊活  #つわり #美容鍼 #カッピング #刺絡カッピング #全身浴 #半身浴 #シャワー浴

五月病かも?

ゴールデンウィークが終わりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

長い休み明けは仕事にいくのが辛いと思います。そして、五月病と言われる症状が多くなる時期でもあります。

新しい環境や仕事に慣れるため緊張感を保っていたのが、長期のおやすみで保っていた緊張が緩んだり切れてしまう。いわゆる自律神経のバランスが乱れてしまい今まで通りに身体も心も動かせなくなります。

誰にでも起こる事ですが、そんな時は頑張り過ぎずに自律神経のバランスを整えていきましょう。

・朝日をしっかり浴びる

・ゆっくりと食事をとる

・お風呂は湯船に浸かってはいる

・夜はスマホやパソコンを触り過ぎない

・ゆっくりと呼吸をする(吐き出すのを口からゆっくり長く吐き切りましょう)

特別なことは何もなく、自分の体を自分で労ってあげれば良いんです。

あとは何か楽しい計画を立ててみてはいかがでしょう。夏休みの過ごしかたや、コンサートやライブ、キャンプなど好きな事を考えるだけでも気持ちが落ち着いてくるものです。

鍼灸では五月病などにはリラックス出来るような優しい施術で行います。症状の回復にもお役立てます。

早めに対策して元気に夏を過ごしましょう!

#不妊治療 #腰痛 #肩凝り #不眠 #なんとなく不調 #鍼灸 #代々木上原 #幡ヶ谷 #腰痛#acupuncture #yoyogiuehara #hatagaya #higashikitazawa #neckpain #backpain #infertility #fertility #近所の鍼灸院 #妊婦 #産後 #pregnant #expectingmom #妊活  #つわり #美容鍼 #カッピング #刺絡カッピング

患者さんと赤ちゃん❤︎

ベビを連れて患者さんが遊びに来てくれました❤︎
いま5ヶ月で元気にスクスク育っていて、夜もよく寝る良い子だそうです。

不妊治療の時代を経て妊娠初期から出産までの悪阻でキツい時などずっとお手伝いしてきた患者さんです。こうしてベビと一緒に遊びに来てくれると、患者さんのこれまでの努力が身を結んだことに感慨深い気持ちになります。

不妊治療中は身体も心も不安定になりやすくなります。SNSでは沢山の情報に溢れていて、ついつい比較しがちですが不妊治療も妊娠や出産で同じ人はいません。

その方に合わせた鍼灸でお身体を整えるお手伝いはもちろんですが、色々な気持ちを吐き出せる場所と思って頂けると嬉しいです。

【妊活鍼灸チケット】

妊活に特化した施術です。

*妊活鍼灸チケットのご購入をお願いします
*お身体の不調と両方をご希望の方は通常治療での施術になります
*チケットをご購入でない方は通常治療になります

◆初診料 3000円
◆妊活鍼灸チケット 32000円(60分×4回分 有効期限2ヶ月)

#不妊治療 #腰痛 #肩凝り #不眠 #なんとなく不調 #鍼灸 #代々木上原 #幡ヶ谷 #腰痛 #acupuncture #yoyogiuehara #hatagaya #higashikitazawa #neckpain #backpain #infertility #fertility #近所の鍼灸院 #妊婦 #産後 #pregnant #expectingmom #妊活  #つわり #美容鍼 #カッピング #刺絡カッピング #出産 #ベビー #赤ちゃん 

カッピングの痕

カッピングの痕。

色の差があるのは滞りの違いで、瘀血と言われるものです。

初日はこのように痕がハッキリとしています。徐々に色は薄くなってきますが血流が良いと消えるのも早いです。

今回はカッピングと鍼灸の組み合わせでしたが、患者さん曰く身体はスッキリしたそうです。

まずは集中的に通うことで身体の具合が変わってきます。
その後は定期的なメンテナンスで充分に調整出来るようになり、普段の生活が疲れにくく元気が長持ちするようになります。

長い間蓄積された疲労は一瞬では治りません。
一度しっかりと自分の身体と向き合ってあげることも必要かもしれませんね。

☆施術内容はその時のお身体を診て決めています☆

#不妊治療 #腰痛 #肩凝り #不眠 #なんとなく不調 #鍼灸 #代々木上原 #幡ヶ谷 #腰痛 #acupuncture #yoyogiuehara #hatagaya #higashikitazawa #neckpain #backpain #infertility #fertility #近所の鍼灸院 #妊婦 #産後 #pregnant #expectingmom #妊活  #つわり #美容鍼 #カッピング #刺絡カッピング

その痒み乾燥ですか??

年末年始の暴飲暴食で痒くなってませんか?

患者さんの背中に掻きむしった跡にブツブツと吹き出物が出来ていました。

明らかに体に熱や湿がこもっている感じです。

ご本人は乾燥からくる痒みと思っていた様で年末年始の食事を確認したところ、かなりお酒や重い食事などを食べ続けていたそうです。

まずは、身体の熱や湿を下げるために野菜や水分をしっかりと摂り、お魚や大豆製品そしてきちんとご飯を食べてもらうようにお伝えしました。

乾燥痒みと思ってクリームを塗って逆効果の場合もありますので、まずは鏡などでどんな状態か確認してみてくださいね。

#不妊治療 #腰痛 #肩凝り #不眠 #なんとなく不調 #鍼灸 #代々木上原 #幡ヶ谷 #腰痛 #acupuncture #yoyogiuehara #hatagaya #higashikitazawa #neckpain #backpain #infertility #fertility #近所の鍼灸院 #妊婦 #産後 #pregnant #expectingmom #妊活  #つわり #美容鍼 #湿熱 #乾燥 #暴飲暴食 

嬉しい訪問

患者さんが10月に産まれた赤ちゃんを連れて来てくれました。
可愛い過ぎてたまりません❤︎ 

2人目の不妊治療を長い期間頑張ってこられた方で、しかも妊娠すぐから産まれるちょっと前まで悪阻と言うかなりキツい妊娠期間を乗り越えての出産だったので私も本当に嬉しかったです。

妊活や悪阻を含めた妊娠中は周りの理解が難しい事も多く、気持ちも身体も疲れてしまいがちです。そんな時だからこそ、鍼灸でリラックスして過ごしてもらえたらと思っています。

#不妊治療 #腰痛 #肩凝り #不眠 #なんとなく不調 #鍼灸 #代々木上原 #幡ヶ谷 #腰痛#acupuncture #yoyogiuehara #hatagaya #higashikitazawa #neckpain #backpain #infertility #fertility #近所の鍼灸院 #妊婦 #産後 #pregnant #expectingmom #妊活  #つわり #美容鍼 

12月のおやすみ

【12月のおやすみ】

2022年もあと1ヶ月。

師走はあっという間に過ぎてしまいますが、元気に年明けを迎えられるよう身体のメンテナンスも忘れずにしてあげてくださいね。

年末年始は12月30日〜1月4日までお休みを頂き2023年は1月5日からになります。

今月もよろしくお願いします。

#不妊治療 #腰痛 #肩凝り #不眠 #なんとなく不調 #鍼灸 #代々木上原 #幡ヶ谷 #不妊治療 #腰痛 #肩凝り 

#acupuntura #yoyogiuehara #hatagaya #higashikitazawa #neckpain #backpain #infertility #fertility #近所の鍼灸院 #妊婦 #産後 #pregnant #expectingmom #妊活  #つわり #美容鍼 

施術メニューが新しくなりました

10月から施術の内容を変更します。(詳細は料金・治療時間へ
1番の理由は妊活の方に鍼灸治療を継続的に続けていただきたいと思ったからです。

妊活鍼灸はチケット制で32,000円(4回分:有効期限2ヶ月)です。
もちろん1回8,000円も安くはないですが少しでも負担を軽くし、毎週継続して施術を受けてもらえればと価格を下げました。

不妊鍼灸は良い卵子を育んでいくための土台作りがとても重要です。
土台作りは一朝一夕では出来ません。体の中から変えていくのはそれなりの時間がかかります。
原子卵胞が排卵されるまで約6ヶ月、その期間の過ごし方が卵子の育ちかたに影響を与えています。

鍼灸を選択する患者さんは病院での治療を長く期間受けていている方も多く、長期間の治療で金銭的にも厳しく毎週の鍼灸治療は難しいという方も少なくありません。
もちろん無理強いをすることはありませんが、その中には継続して鍼灸を受けていることで良い成果が出ていたかもしれないと感じる方もいたりしましたが状況が理解できるため何とも言えない気持ちになることがあります。

そして今年の4月から不妊治療も制限がありますが保険治療が導入されました。
保険とは言え、それなりの金額がかかりますし保険で出来る治療は範囲や技術にも制限があります。
結局は時間や治療費も増え、体力や気力は減っていくことになる可能性も否めないと感じています。
保険対象ではない方にはより一層に大きな金額の負担がかかっています。

まずは不妊治療と並行しながらでも良いので3〜6ヶ月間は集中し鍼灸治療で土台を作っていき、10週もしくは不妊治療の病院を卒業までは週1回、以降出産までの間は週1や2週に1回などご自身の都合や状況に合わせていただればと考えています。
体や気持ちが元気になることで良い卵子が育つようになれば様々な負担も軽減され色々な面でプラスになります。

正直なところ鍼灸で絶対に妊娠・出産ができる確約はありません。それはご理解いただきたいと思います。
それでも10年以上妊活鍼灸に関わっていて、継続し鍼灸治療を続けていることが患者さんのプラスになっていると強く実感しています。

せっかく不妊治療が保険適用にもなったのですから集中して取り組み、1日でも早く多くの方に笑顔になってもらえるように精一杯お手伝いしていきたいと思っています。

もうひとつ美容鍼灸コースも作りました。
今までは全身治療にプラスしていましたが、美容なら鍼灸に興味があるという方も多く鍼灸治療のきっかけになればと新しくしました。施術内容はお顔に特化した形です。


どうぞ、これからもkubota鍼灸院をよろしくお願いいたします。


#鍼灸 #代々木上原 #代々木八幡 #幡ヶ谷 #不妊治療 #腰痛 #肩凝り #不眠 #なんとなく不調
#acupuntura #yoyogiuehara #hatagaya #higashikitazawa #neckpain #backpain #infertility #fertility #近所の鍼灸院 #妊婦 #産後 #pregnant #expecting #afterchildbirth #妊活 #つわり #妊活鍼灸コース出来ました