まだまだ残暑厳しくなりそうですが、夏の疲れがそろそろ出ていませんか?
この時期からの過ごし方で秋冬の体調に差が出てきます。
まだまだ大丈夫と過信せず、今月はご自分の身体を労ってあげてくださいね。
今月もよろしくお願いします。

English Support Available
まだまだ残暑厳しくなりそうですが、夏の疲れがそろそろ出ていませんか?
この時期からの過ごし方で秋冬の体調に差が出てきます。
まだまだ大丈夫と過信せず、今月はご自分の身体を労ってあげてくださいね。
今月もよろしくお願いします。
頭痛や眼の疲れが辛い方に刺絡カッピングをする事があります。
治療直後から目がスッキリとして大きく開けられると言う方が多いです。
難点は痕がついてしまう事です。
状況によって異なりますが消えるのに2〜6日間はくらいかかります。
辛い頭痛や眼精疲労で痕残りが気にならない方、まずはご相談ください。
#不妊治療 #腰痛 #肩凝り #不眠 #なんとなく不調 #鍼灸 #代々木上原 #幡ヶ谷 #腰痛#acupuncture #yoyogiuehara #hatagaya #higashikitazawa #neckpain #backpain #infertility #fertility #近所の鍼灸院 #妊婦 #産後 #pregnant #expectingmom #妊活 #つわり #美容鍼 #眼精疲労 #眼の疲れ #刺絡カッピング
週は雨が降る日も増えるようですが、それでも気温は30℃を超える予想です。
適切な冷房は必要ですが、身体が冷やされ過ぎてしまい胃腸の動きの低下やむくみなどの症状も出やすくなります。
素麺など麺類を食べるときは薬味を多めにとり、胃腸を冷やすのを防いであげてください。
あとは湯たんぽ。
夏に?!と思われるかもしれないですが、冷えた部屋でもお腹や背中だけ湯たんぽで温めておくのも身体を冷やし過ぎなくてオススメです。
お灸を持っているかたはお灸でも大丈夫です!
まだまだ続くこの夏の暑さ。
夏バテしないように頑張っていきましょう!
#不妊治療 #腰痛 #肩凝り #不眠 #なんとなく不調 #鍼灸 #代々木上原 #幡ヶ谷 #腰痛 #acupuncture #yoyogiuehara #hatagaya #higashikitazawa #neckpain #backpain #infertility #fertility #近所の鍼灸院 #妊婦 #産後 #pregnant #expectingmom #妊活 #つわり #美容鍼 #薬味 #湯たんぽ
【8月のおやすみ】
▪️毎週火曜日と8月29日〜31日
厳しい暑さが続いています。
熱中症対策の情報がたくさん出ていますが、自分だけは大丈夫!と思っていると大変なことになります。
熱中症は誰にでも起こりえます。
日中だけではなく就寝前や起床後の水分やミネラルの補給を忘れずにしてくださいね。
夏は外気温の上昇で深部体温が上昇しやすく、屋内外での大きな温度差があることで体温調節の指令等である自律神経の活動が激しくなり、脳の温度も上昇し中枢の機能がオーバーヒートしてしまいます。
そうなると脳は自律神経の働きの低下を感じ、あえて”体の疲労”として自覚させ自律神経中枢に負荷がかからないように抑制します。
これが、夏に感じる疲労感=夏バテとなります。
では、冬も温度差があるから同じかと思ってしまいそうですが、冬は自律神経中枢が酷使されても脳の温度上昇が低く抑えられているので夏のようにはなりません。
そして夏バテ予防に最適なのは睡眠です。
自律神経を休ませ脳の温度上昇を抑え、低下した働きを回復するには睡眠しかないからです。
今年も酷暑の上に電気代の高騰と厳しい状況ですが、睡眠で回復させるために重要なのが“寝汗をかかない&いびきをかかない”ことだそうです。
クーラーを使い適切な温度を保って快適に睡眠出来る環境作りがとても大切です。
夏バテ予防は熱中症予防にも繋がります。
元気に今年の夏も過ごしていけるよう気をつけてお過ごしください。
四万六千日@浅草寺
一生分の功徳が得られる日という事で多くの人が参拝に来ていました。
今までで知らなかったのですが、神社仏閣に詳しい方に教わり、今年初めて行ってみました。
いつもと違う所を訪ねてみるのも新鮮な気持ちで良かったです。
皆様にもご利益ありますように。
そんな時は水分代謝を良くする食べ物もオススメですが、実はツボもあります。
『三陰交』『陰陵泉』の合わせ技です。
利尿効果があるので両方の足にそれぞれ計4ヶ所にお灸をしてみてください。
但し、水分が足りてないタイプの浮腫みには逆効果になることもあるのでご注意を。
⭐︎火傷や火の取り扱いにはご注意下さい⭐︎
#不妊治療 #腰痛 #肩凝り #不眠 #なんとなく不調 #鍼灸 #代々木上原 #幡ヶ谷 #腰痛 #acupuncture #yoyogiuehara #hatagaya #higashikitazawa #neckpain #backpain #infertility #fertility #近所の鍼灸院 #妊婦 #産後 #pregnant #expectingmom #妊活 #つわり #美容鍼 #湿気 #浮腫み #ツボ #お灸 #三陰交 #陰陵泉
以前、口内炎に良いツボの話をしました。
今回も口内炎ですが、ツボではありません。
”口内炎を直接お線香で焼く“です。
怖いですよね。
私も初めは怖かったですが自分で試しましたところ、熱すぎないチリッとした感じが口内炎の痛みを緩めてくれて楽になりました。2〜3回程焼けば終了です。
数日は違和感はありますが、口内炎の痛さもなくなり快適になりました。
ご興味がある方はご相談ください。