2月のおやすみ

【2月のおやすみ】
今月の11日(火)の祝日は営業します。
代わりに翌日の12日(水)はおやすみになります。

花粉が飛びはじめています。
敏感な方は辛くなってきましたね。
以前からおすすめしているごま油綿棒法、気が向いたらお試しください。

2024年3月26日のInstagram投稿に詳しく記載しています。
ご興味ある方は覗いてみてください。

https://www.instagram.com/p/C4-aovMPXCp/?igsh=NHM4dTBhZGh6b25u

今月もよろしくお願いします。

腰痛 #肩こり #不眠 #なんとなく不調 #鍼灸 #代々木上原 #幡ヶ谷 #acupuncture #yoyogiuehara #hatagaya #neckpain #backpain #infertility #fertility #妊婦 #産後 #pregnant #妊活 #つわり #美容鍼 #五十肩 #不妊治療 #頭痛 #冷え #出産 #逆子 #自律神経 #刺絡

痛みと違うところに鍼?!

赤い丸部分に痛みを感じていますが撮診法では青いライン全てに反応があり関連する神経にアプローチした施術をしています。もちろん、症状や状況によっては辛いところにも鍼をしますがまずは発生源はどこかを見つけて行うのが大切です。

でも痛いところじゃないところに鍼をしてよくなるなんて鍼灸って不思議ですよね。

#腰痛 #肩こり #不眠 #なんとなく不調 #鍼灸 #代々木上原 #幡ヶ谷 #acupuncture #yoyogiuehara #hatagaya #neckpain #backpain #infertility #fertility #妊婦 #産後 #pregnant #妊活  #つわり #美容鍼 #五十肩 #不妊治療 #頭痛 #冷え #出産 #逆子 #自律神経 #刺絡 

柿のススメ

《 咳や痰には柿 》

年末からインフルエンザ等の呼吸器系の症状が増えていますが皆様は大丈夫でしょうか?

柿には咳止めや痰切りの効果があると言われています。その他には体内の熱をとり潤いを増やすので、熱がある風邪にはぴったりな食材です。

生の柿でも良いですし、今の時期なら干し柿の方が簡単に手に入るので良いのではないでしょうか。

蜂蜜も咳に良いのですが、痰が多い時は蜂蜜だと痰を増やしてしまうこともあるので避けたほうがよいかもしれません。痰がない空咳の時にお試しください。

あとはタオルなどを濡らして干すなどで加湿を忘れずに。

身近な食物や工夫で今年の冬も乗り越えていきたいですね。

#腰痛 #肩こり #不眠 #なんとなく不調 #鍼灸 #代々木上原 #幡ヶ谷 #acupuncture #yoyogiuehara #hatagaya #neckpain #backpain #infertility #fertility #妊婦 #産後 #pregnant #妊活  #つわり #美容鍼 #五十肩 #不妊治療 #頭痛 #冷え #出産 #逆子 #自律神経 #刺絡 #柿 #干し柿 

2025年始まりました!

新年明けましておめでとうございます。

今年一年も多くの方にとって健康で笑顔多き日々でありますよう、心よりお祈り申し上げます。

2025年もどうぞ宜しくお願い致します。

2025年1月
kubota鍼灸院